前日の強風が嘘のように穏やかで暖かいお天気の中、水上バスで隅田川クルーズに行ってきました。
お台場海浜公園前から乗船し、まずはレインボーブリッジをくぐり、浜離宮~越中島~両国~浅草へ。
勝鬨橋、佃大橋、永代橋、清洲橋に両国橋、蔵前橋、駒形橋、吾妻橋と名前だけは知っている橋を次々にくぐっていきます。
中には「頭を引っ込めて!」と言われるところも。
本当はもっと低いところもありましたが、びっくりして写真に撮れませんでした
川沿いの桜はまだ5分咲きくらいでしたが、なかなか綺麗でしたよ。
船からはずっとスカイツリーが見えていて、乗客の皆さんは写真を撮りまくってました。
平日にもかかわらず、隅田公園や浅草寺は結構な人出でした。
浅草寺お参り後は、定番ですが仲見世で「木村屋本店」の人形焼をお土産に。
雷門を出て左に曲がり、「浅草メンチ」に思わず入り、肉汁たっぷりのメンチカツを皆で分けて食べました。
浅草公会堂では有名人の手形を見て、「舟和本店」で休憩、芋ようかんや抹茶などの和スイーツをいただきました。
次はぜひ人力車に乗りたいな